Skip to main content
Skip to first level navigation
Main content
沿革
1981年 |
株式会社リコー大阪工場内に電子技術開発センターを竣工 |
4インチラインで複写機向けIC開発開始 |
1982年 |
リアルタイムクロックIC開発 |
1983年 |
ファミコン用MPU開発 |
1984年 |
池田6インチライン竣工 |
1987年 |
電源制御用IC開発 |
1989年 |
やしろ工場FAB1 (6インチ) 竣工 |
1990年 |
CD-R信号処理LSI開発 |
1992年 |
ISO9001認証取得 |
1993年 |
PCインターフェースLSI開発 |
1994年 |
やしろ工場FAB2 (8インチ) 竣工 |
1995年 |
リチウムイオン電池保護IC開発 |
1997年 |
ISO14001認証取得 |
1999年 |
携帯電話用システムLSI開発 |
2004年 |
ISO27001認証取得 |
2006年 |
韓国関連会社設立 |
上海関連会社設立 |
2007年 |
台北事務所開設 |
2009年 |
車載専用IC開発 |
2013年 |
ISO/TS16949認証取得 |
2014年 |
リコー電子デバイス株式会社設立 |
2015年 |
ドイツ・デュッセルドルフ事務所開設 |
2017年 |
名古屋営業所開設 |
上海関連会社深圳事務所開設 |
2018年 |
日清紡ホールディングス株式会社が当社株式の80%を取得 |