多セルリチウムイオン電池用保護ICを使った保護回路と電池を接続するときの端子の接続順を教えて下さい。 接続順を間違った場合のICへの影響とシステムへの影響を教えて下さい。
2セルリチウムイオン保護IC「R5464シリーズ」に備わっているアラーム機能とはどのようなものですか?
リチウムイオン電池用セカンドプロテクションICはなぜ必要なのですか?どのようなアプリケーションに使われていますか?
リチウムイオン電池用セカンドプロテクションICの入力端子の接続順を教えて下さい。接続順を間違った場合のICへの影響とシステムへの影響を教えて下さい。
リチウムイオン電池用保護ICはリチウムイオンキャパシタの保護ICとして有効でしょうか?
48V電池パック (12直または15直) の保護用に使用可能なICはありますか? 使用上の注意点があれば教えて下さい。